2023.04.28 15:00『始まった自転車運転に於ける、ヘルメット着用要請義務』 !! (´,,•ω•,,`)今年度から自転車を利用する際にヘルメット着用の努力義務が、全年齢が対象となることで、関心が高まっている。道路交通法において「~するよう努めなければならない」といった表現は、努力義務として規定されているが「~を必ずおこなわなければならない」などの「義務」とは異なり、できる限り守ると...
2023.03.29 15:00『海洋の環境異変?鰯が謎の大量水揚げ…。』 !! (・_・;)ここ最近、手頃な価格で食卓に上る機会の多い”鯖(さば)”が、不漁になって来ていると言う。水産加工大手では、缶詰の値上げや販売休止に追い込まれる動きも出てきた。鯖缶のほぼ全てとなる水産大手の全商品の参考小売価格について、新年度に中る04月01日付けの納品分から平均で11~23%幅で...
2023.02.24 15:00『固定電話アナログ回線、サービス終了へ』 !! (´⊙ω⊙`)ここの処、携帯電話等の普及に押されて、衰退気味の固定電話。嘗ては自宅に必ず最低は1回線は存在し、それに付随してFAX回線機能も有して来た。言わば昔の創生期から黒電話時代を経て、現在に至って来ている言わば電話の代表格であり、国内の電話回線の基本ベースとして、戦前戦中戦後の時代を経て...
2023.01.27 15:00『自治体に増えつつある、ビジュアル・ユーチューバ―』 !! (*。・ᴗ・。*)ここ最近、『バーチャルユーチューバ―(V tuber)』を自治体の広報に起用する動きが全国に広がりつつある。親しみやすいCGキャラクターの姿で動画に登場し、若者向けに地域の情報を発信するのが仕事で、全国的に導入している自治体が増えつつある。各自治体は行政へ関心にも繋げようと期待を...
2022.12.30 15:00『高さ100mの大観音像、初めての本格修復へ』 !! (=◇=;)読者の皆さんの地域に於いて、必ず一つか二つ程、自慢の出来るランドマークタワーがある事だろう。言わば地域の目印とも言えるシンボルでもある。シンボルタワーも建立当初は新しくても、経年が経つと共にやはり劣化は避けては通れないのが現実である。特にビルとかの建築物に於いては、大凡の建物自体...
2022.11.25 15:00『地下鉄の案内版を一般向けに売却へ』 !! ◝( ˙ ꒳ ˙ )◜鉄道ファンにとっては、思わず飛び付きたくなる取って置きのニュースをご紹介する事にしよう。東北で唯一、地下鉄が走っている仙台市。その中で開業創生期を担ったのが、地下鉄・南北線だ。同路線は、昭和62(1987)年07月15日に富沢-八乙女が先行開業。その後、平成04(1992)年07...
2022.10.28 15:00『お寒い葬祭業種の裏事情』 !! (ㆆ_ㆆ;)人生100年時代を迎え、長寿国と成った日本。ここ最近では、90歳以上や100歳以上の高齢者はさほど珍しくも無く成って来た。だがここ近年は少子高齢化に相俟って、大都市圏や地方に於いて高齢で亡くなる方が目立って多く成って来た。特に団塊の世代から前の世代の物故者が非常に多く成って来てい...
2022.09.23 15:00『羽生結玄さん、プロスケーター転向へ』 !! \\٩( 'ω' )و ////フィギュアスケート男子の羽生結弦さん(27)=ANA、宮城・東北高出=が先般07月19日に、東京都内で記者会見し、「プロのアスリートとしてスケートを続けて行く事を決意した」と話し、第一線を退く意向を示した。「決意表明の場として」記者会見した羽生さんは「これからも自分の事、自分の弱...
2022.08.26 15:00『「一発撮り」の般若心経で、寺の住職がユーチューブに配信』 !! (=◇=;)世界的に動画配信が多いとされているのが、ユーチューブサイトである。ここ最近、ユーチューブによる動画配信も様々である。その中で一風変わった動画配信があるので、ご紹介をする事にしよう。岩手県内のお寺で、般若心経の一発撮りパフォーマンスに挑戦し、動画投稿サイト「ユーチューブ」で発信し、...
2022.07.29 15:00『早過ぎた梅雨明けの所為で、異変が続出』 !! ( ̄□ ̄;)!!記録的に短い梅雨と成り、東北北部を除き今年は06月中に梅雨明けと成ったエリアに相成ってしまった今年。しかも梅雨明けが早過ぎるだけでなく、梅雨明けの後に記録的な暑さとなった週、猛暑に因ってあらゆる場面で何か異変を感じている方も多い様である。気象情報専用サイトでお馴染みのウェザーニュ...
2022.06.24 15:00『進化し続ける、自動販売機の実情は』 !! (*'▽'*) ここ最近、街中に設置してある自動販売機(自販機)の進化が凄く成って来ている。自販機と言えば飲料を売るための物…、と言った常識はもう古い様だ。最近は飲料以外の商品を販売する物や新たな機能が付いた自販機が増えて来ている様だ。しかもコロナ禍により非対面・非接触が求められる中、自販機は...
2022.05.27 15:00『ゼロからの発信、活動拠点“TOKIO-BA”を福島に…』 !! (*^-^*)b福島県の魅力発信に取り組むご存知人気グループ“TOKIO“。この程メンバー達による新たなプロジェクトが始まった。同県西白河郡西郷村に活動拠点『TOKIO‐BA(トキオバ)』を設置し、スマートフォン用のオリジナル無料アプリでアイデアを募り、夢や理想をTOKIOと一緒に実現する「挑戦...